【サロンでしっかり白い歯に】セルフホワイトニングの効果


ハーツデンタルクリニック西白井駅前

ハーツデンタルクリニック八千代中央駅前

ハーツデンタルクリニック谷塚駅前
- エステのホワイトニングで歯が白くなる仕組み
- セルフホワイトニングで効果を感じる回数
- セルフホワイトニングの効果の程度
セルフホワイトニングとは
セルフホワイトニングの仕組み
セルフホワイトニングはその名の通り、自分自身でホワイトニングを行います。
「HAKARA」のような、ホワイトニングサロンや専門店で専用のホワイトニング液を用いて自分で歯を白くしていきます。
歯科医院のオフィスホワイトニングでは、「過酸化水素」という薬剤を用いるので、歯が痛くなったり刺激が強かったりしますが、セルフホワイトニングの場合は過酸化水素は使用せず、歯にダメージがない液体を使用します。
そのため、歯に侵襲や無理がないように自然に白くしていくことができます。
HAKARA・・・亜塩素酸ナトリウム
その他のセルフホワイトニングサロン・・・ポリリン酸や酸化チタン
光を当てないセルフホワイトニングとは
一般的なセルフホワイトニングサロンでは、溶液を歯に塗ったあと、強力な青いLEDの光をお口の中全体に長時間、当てる必要があります。
そのため、強力なLEDライトによるデメリットの高熱に歯や歯茎が晒されることで、歯の神経へのダメージや、歯肉炎の悪化などの心配が多くありました・・・。
セルフホワイトニングで効果を感じる回数
歯科医院のホワイトニングの場合
歯科医院で行うホワイトニングは、前述の通り強い薬剤を用いて、短期で白くしていきます。
同じ歯科医院のホワイトニングでも、その薬剤の濃度によって効果も違うので、一回でも白さを実感できるものから数回はかかるものまで様々です。
セルフホワイトニングの場合
では、セルフホワイトニングは何回くらい行うことで、歯の白さを感じることができるのでしょうか?
歯の色の濃さにより、個人差はありますが、一般的には3〜5回で白さを実感できます。
最初の3カ月はできれば週1回行うと白さが安定し、その後は月1~2回のケアで健康と白さをキープできます♪
【本当に白くなるの?】セルフホワイトニングの効果の程度
歯の表面汚れや着色には効果あり
セルフホワイトニングでは、歯の表面の汚れ(ステイン)を落とすことが得意です。
汚れの程度にもよりますが、飲食物や喫煙によりステインが付着してしまった人は 一回でも効果を感じやすいでしょう。
ただ、一般的なセルフホワイトニングはあくまでも歯の表面についた汚れを落とすため、飲食による着色やくすみなどには高い効果がありますが、歯の内面や本来の色には効果はありません。
歯は、エナメル質の色の違いで本来の色が異なるため、元から歯が黄ばんでいる人や、加齢によって歯が変色した人に関しては、効果を実感できない可能性があります。
しかし、HAKARAホワイトニングでは独自開発HAKARAエッセンスにより、エナメル質の内部に浸透し、歯の内部の汚れもケアすることができるので、一般的なセルフホワイトニングよりも高い効果が期待できます。
歯の内面は歯科医院で相談
歯の内部に強い着色がある場合は、歯科医院で歯科医師に相談し、オフィスホワイトニングで白くする方が早い場合も多いので、一度、オフィスホワイトニングで歯の内面を白くしてから、その後は安全で手軽なセルフホワイトニングでケアをしていくという方法もおすすめです。
【まとめ】セルフホワイトニングはコスパよく効果もあり!
そして、セルフホワイトニングの大きなメリットとして、低価格で受けられることがあります!
低価格でも、歯の表面の汚れをキレイにできて、数回重ねることでしっかり効果を実感できるので、コスパがよく、ホワイトニング初心者の方にもおすすめです。
業界初の照射をしない安全なセルフホワイトニングを、この機会にぜひ、お気軽にお試しください。
おすすめ記事


関連記事
ホワイトニングの方法が変わると効果が持続する期間も変わるの?
目次 1 オフィスホワイトニング1-1 オフィスホワイトニングとは1-2 オフィスホワイトニングの効果の持続期間は?1-
歯科医院のホワイトニング直後に着色しやすいのはなぜ?
目次 1 歯科医院のホワイトニング直後に着色しやすい理由1-1 ホワイトニングで歯に起こること1-2 ホワイトニング剤に
差し歯の黄ばみ(変色)は、ホワイトニングできる?
目次 1 1.差し歯はなぜ黄ばむのか1-1 1-1.差し歯が黄ばむ原因は?1-2 1-2.差し歯に使われる素材による着色
結婚式前のホワイトニング(ブライダルホワイトニング)の注意点は?
目次 1 結婚式で歯が白いと良い理由1-1 レフ板効果で写真写りが良くなる1-2 ウェディングドレスに合う2 ブライダル
ホワイトニングの効果はどれくらいもつの?タイミングは?
目次 1 1. 歯の白さが持続する期間はホワイトニングの種類によって異なる1-1 1-1. オフィスホワイトニングは持続
歯医者で受けられるホワイトニングの種類とその効果とは?
目次 1 1.ホワイトニングとは1-1 1-1.ホワイトニングで使用される薬剤1-2 1-2.審美歯科はホワイトニング以