歯の消しゴムは効果ある?ホワイトニングとの違いは?


ハーツデンタルクリニック西白井駅前

ハーツデンタルクリニック八千代中央駅前

ハーツデンタルクリニック谷塚駅前
そもそも歯の消しゴムとは?
歯の消しゴムの特徴
歯の消しゴムは、少し特殊なホワイトニンググッズです。その名の通り文房具の「消しゴム」のような方法で使用します。具体的には、歯の表面の黄ばみが気になる部分に消しゴムの先端を当て、こすることで汚れを取り除きます。取り扱いがとても簡単なので、いつでも、どんな場所にいても、気軽に歯の汚れを取って白くできるのが最大の魅力といえます。
歯の消しゴムの値段
歯の消しゴムは、インターネットで手軽に購入できます。値段は製品によって異なりますが、500円~1,500円程度が相場となっています。歯を白くするグッズとしては、かなり安い部類に入るでしょう。
歯の消しゴムの効果・持続期間
歯の消しゴムは、手軽に歯の汚れを除去できるグッズではあるものの、歯を白くする効果はそれほど期待できません。基本的に、ホワイトニングサロンや歯科医院で行っているホワイトニングよりも、かなり効果が低いです。また、歯の消しゴムによる効果は、短かければ数日、長くても数週間程度しか持続しません。かなり個人差もありますのでご注意ください。
歯の消しゴムのメリット
歯の消しゴムには、以下に挙げるようなメリットがあります。
歯の消しゴムの最大のメリットは、「手軽で安価」に歯の黄ばみ・ステインを落とせる点です。とにかく安く、手軽に歯の汚れを落としたいという方には魅力的な商品といえるでしょう。
歯の消しゴムはとても小さく、持ち運びが楽です。特別な器材や環境も必要としないため、出先でも使えます。何か大切なイベントの直前に、歯の黄ばみを改善することも不可能ではありません。
【重要】歯の消しゴムのデメリット
歯の消しゴムには、以下に挙げるようなデメリットがあります。
歯の消しゴムは、歯面の研磨によって汚れを取り除きます。一般的な薬剤を使用するホワイトニングとは、汚れを除去するメカニズムが根本から異なる点にご注意ください。そのため、専用の薬剤を使ったホワイトニングよりも汚れの除去効果、白くなる効果は、かなり劣ります。
歯の消しゴムは、商品の性質上、歯と歯の間の汚れはほとんど落とすことができません。主に歯の平らな部分に用いるグッズであるとお考えください。
歯の消しゴムの最大のデメリットは、歯や歯茎を傷めやすい点です。特に歯茎を傷める人が多く、お口の健康に悪影響が及びやすいです。ゴシゴシと強く磨きすぎるとエナメル質に傷が付くだけでなく、歯の表面に凹凸ができるので施術前より汚れが付きやすくなってしまいます。
歯の消しゴムとホワイトニングの違い
歯の消しゴムは、歯面の汚れを研磨作用によって取り除きます。ホワイトニングサロンや歯科医院のホワイトニングは、漂白効果のある薬剤を使って、歯の内部に沈着した汚れを化学的に分解・除去します。つまり、この2つには根本的な違いが存在しているのです。
参考までに、歯科医院のホワイトニングとホワイトニングサロンのホワイトニングを下記にご紹介します。
歯科医院のホワイトニング
歯科医院で行われるホワイトニングは、オフィスホワイトニングと呼ばれることがあります。オフィスホワイトニングは、漂白剤となる過酸化水素を含んだホワイトニング剤を歯の表面に塗布します。その後、歯科用レーザーやライトを照射し、歯を白くします。白くなる効果はありますが、過酸化水素で口腔内が酸性になるため知覚過敏になってしまったり、レーザーやライトを照射すると、お口の中の温度が急激に高温になり、歯の神経や細胞が損傷してしまう可能性もあります。また、値段も安くても1万円以上かかるところが多いようです。
ホワイトニングサロンのホワイトニング
ホワイトニングサロンのホワイトニングは、サロンによってマニキュアやシートなどを使ったりと、ホワイトニングの方法はさまざまです。中には、オフィスホワイトニングと同じメカニズムで歯を白くする方法をとっているホワイトニングサロン(たとえばHAKARA)もあります。ホワイトニングサロンでのホワイトニングは、オフィスホワイトニングと比較して、安価にホワイトニングができるので、手軽に安く歯を白くしたい方にはおすすめです。
まとめ
このように、歯の消しゴムは、手軽で安価に歯の汚れを落とせますが、歯を白くする効果はほとんど期待できません。また、歯や歯茎を傷つけるおそれもあるため、あまり推奨することはできません。歯を確実に白くしたいのであれば、歯科医院のホワイトニング、さらに少しでも費用を安く抑えたいという方には、ホワイトニングサロンのセルフホワイトニングがおすすめといえます。
おすすめ記事


関連記事
デンタルフロスと歯間ブラシの違いってなに?どっちがおすすめ?
目次 1 デンタルフロスについて1-1 そもそもデンタルフロスとは?1-2 デンタルフロスの使い方1-3 デンタルフロス
歯科医院のホワイトニングがしみる原因は?
目次 1 ホワイトニングの薬剤に原因がある場合2 お口の中の状態が原因となっている場合2-1 歯のヒビや隙間が原因2-2
デュアルホワイトニングとは?費用やメリット・デメリット
目次 1 デュアルホワイトニングとは?1-1 オフィスとホームの併用1-2 デュアルホワイトニングの施術の流れ1-3 デ
変色した詰め物や被せ物の交換とホワイトニングはどちらが先?
目次 1 詰め物や被せ物が変色するのはなぜ?1-1 保険の詰め物や被せ物(レジン)は劣化しやすい1-2 詰め物や被せ物の
歯科医院のクリーニングは保険と自費で何が違うの?
目次 1 保険診療と自費診療の違いとは1-1 保険診療とは1-2 自費診療とは2 歯科医院のクリーニングとは2-1 歯科
口腔(口の中)が不潔になって引き起こされる病気とは?
目次 1 口腔が不潔になると起こること1-1 歯垢・歯石・舌苔が堆積する1-2 細菌・真菌が繁殖する2 口腔が不潔になっ